幼稚園に毎日ポケットティッシュとハンカチを持っていくので、移動ポケットを作ってあげようと思って自作したもの。
実は作った後に今通っている幼稚園は、園児が引っかかって危ないという事で禁止だった事を知る…
途中で転園してきたので幼稚園事情に疎かったのです。
ざっと形をネットの画像検索して、その後自分で設計して作ってみたのがコレ。
子供は直ぐに物を落とすので、蓋を付けて蓋の裏にスナップ付けて留められるようにしました。
多分もっと上手く作りようがあるのかもしれない…。
生地は手芸屋さんで端切れを買いました。
端切れはキャラ物の生地でも、意外に安いので、小物を作る時は重宝します。
クリップが取り替えられるようにしたので、クリップを使い回すことができます。
目次
クローバーのテープメーカー
バイアステープは自作で、リネン生地を使っています。
こういう便利な道具があるんですよね。
かわいい布をバイアステープにしたりもできるのでおススメです。