リバーシブル編みのショートスヌード完成♪

『ワンダークロッシェ』というちょっと変わった編み方をする編み物の本を買って、早速試してみたのが裏表紙にあったリバーシブル編み。


毛糸はクラフトトーカイで売っている『NEW洗えるメリノ』並太を使ったので、若干リバーシブル編みには固かったかも。

なので、首元を留められるブローチを作ろうかなと思ってます。

縁は掲載されていたブランケットと同じにしてみたらかわいくできた♪

リバーシブル編みだと二重になるので、普通の毛糸だとある意味厚くて頑丈になるので、本に載ってある『空気をまぜて糸にしたウールアルパカ』を使うと良いのかも。

そして、毛糸の消費が激しかったのは言うまでもない💧

8個使ったかな…。
1玉421円くらいだから、3500円弱くらい。

並太よりちょっと細めの毛糸で編んだ方が良かったのかな。

ブランケットも編んでみたいのですが、他のも編んでみたいのでまた今度。

今度はミシン制作物に移動しますヽ(´▽`)/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次